夜があけて海岸へかかるなら

dp2 quattroとミノルタCLで遊ぶ初心者のいろいろ

dp2 quattroに鎌倉・由比ヶ浜の海を見せました

f:id:mogami1101:20191026024918j:plain

 「われわれが海を愛し空想を愛するというなら一切はその水平線の彼方にある。

水平線を境としてそのあちら側へ滑り下りてゆく球面からほんとうに美しい海ははじまる」

梶井基次郎『海 断片』

 カラーモード”Fovクラシックブルー”がいい感じ

以前より、いろいろなエントリや作例で「foveonの水面の描写がすごい」という話を聞き及んでいたため鎌倉の海を見に行きました。夏の終わり頃ですが湘南近辺はさすがの人だかり。

 

f:id:mogami1101:20191026000004j:plain

 ホワイトバランス以外にもカラーモードを色々試して遊びました。なかでも"Fovクラシックブルー"が個人的に好み。この日は曇りでしたが、海と遠景の青が鮮やかに出るようです。

青い写真が大好きなので撮って出しの時点でニヤニヤしていましたが、すこしやりすぎかも?

f:id:mogami1101:20191026000032j:plain

 RAWデータを拡大してみると、波打ち際の一粒まではっきり写っていて感動しました。

由比ヶ浜の海はエモーショナル

f:id:mogami1101:20191026024838j:plain

個人的によくピントが合わせられて嬉しい。波打ち際のような動体でもAFがそこそこスムーズに動いてくれました。

f:id:mogami1101:20191026024853j:plain

何もないところから被写体を見つけるのが楽しい

f:id:mogami1101:20191026024935j:plain

シャッタースピードを遅くして波の動きが表現したかった。

露出の難しさを見るとやっぱり撮りまくるのが一番なんだなと痛感します。

f:id:mogami1101:20191026024903j:plain

かなり満足な写りをしてくれたバナナケーキ。屋外だったのですがもう少し明るく撮っても良かったかな。由比ヶ浜の松原庵というところで食べました。ここのコーヒーが今までで一番美味しかった。

ところで写真サイズが16:9だったことに帰ってから気が付きました。海を撮るなら案外悪くない気がしてきます。

f:id:mogami1101:20191026024949j:plainそれほどがっしりしていない三脚を用いましたが、カメラの重量がそこまで重くないおかげで助かりました。

ところで砂浜などの少し混み合った部分をよく見ると、わずかに緑色が散見されるときがあります。これが俗に言う”緑被り”というものなのでしょうか。

f:id:mogami1101:20191026025004j:plain

たまたま撮れた夜の鶴岡八幡宮前。ピントも何もかも駄目ですが少しだけ好き。
それにしても海のようなそれ以外に何もない場所では、被写体や構図の選択が非常に難しく感じました。最近はいろいろなブログを見てたくさん勉強しております。

このカメラの長所を存分に活かせるように早くなりたい。

 

初心者なのにSIGMA dp2 quattroを買いました

初心者なのにSIGMA dp2 quattroを買いました。

カメラを手にするのは学生のころ買ったCANON EOS Kiss X5以来のふたつ目なので、まごうことなき初心者です。

ここでは上達に向けた日記のようなものを綴りたいと思います。現像も含めて。

SIGMAに対する憧れ

気軽に取り出せるレンズ固定のコンデジが急速に欲しくなり、FUJIFILM X100Fを真っ先に検討しました。レンジファインダーのカメラは素人目にはなんとなくかっこいい。しかもファインダーを覗いたときのワクワク感はすごかったです。写真もきれい。

けれどだめでした。結局dp2 quattroになってしまった。

f:id:mogami1101:20191016222831j:plain

購入後真っ先に試したモノクロ

 というのも、写真投稿SNSで見かけた熱海の海の写真と、モノクロの描写にとてつもなく痺れたためです。コンデジってこんなにすごいんだと思いました。水と暗さの描写にその時からすっかり囚われの身でした。

調べてみると、AFが遅い・高感度に弱い・手ブレ補正なしなど初心者には厳しいデメリットがごろごろ出てきましたが(それに5年前のカメラらしい)、実機を何度か触ってみて問題なさそうなので踏み切った次第です。

f:id:mogami1101:20191016222855j:plain

秋葉原の路地。適正露出がわからない初心者でもそれっぽく見える優しいモノクロ。

f:id:mogami1101:20191017033424j:plain

そこまでいじってないのに赤がたくさん出た。

それと同時にRAW現像も勉強しています。SIGMAのカメラは拡張子がX3Fというものになるらしく、純正ソフトを使うのがスタンダードと聞きました。
しばらくはそれ一本でやってみようと思います。構図のとり方や露出も徐々に慣れていきたい。

f:id:mogami1101:20191016222914j:plain

フルサイズ換算45mmの画角がむずかしい。思ったより鮮やかに出て楽しいです。こんなでも自分で撮った写真とは思えません。

f:id:mogami1101:20191016223813j:plain

ブレブレ。ISO400くらいまでなら全然問題ないと気づいたのはこのあと。

f:id:mogami1101:20191016223840j:plain

f:id:mogami1101:20191016223905j:plain

撮った後確認するのがすごく楽しい。アンダーで撮るのがいいと聞きました。暗めの写真が好き。

f:id:mogami1101:20191016223920j:plain

ホワイトバランス盛りすぎ?

私ももれなく撮ったやつを拡大してニヤニヤするタイプの人になりそうです。しかしこんなにくっきり撮れると嬉しいですね。

以前SIGMAのレンズを買った人は枯れ木ばかり撮るという噂を小耳に挟みました。おもしろい。

いつかフォトヨドバシさんのような写真を撮ってみたいです。

 ところでいつも管理画面の行き方を忘れます。はてなブログすら初心者。